|


ホームグラウンド/SAKICHI人工芝グラウンド(静岡県藤枝市)



2022年3月20(土)・21(日)に、フランスワールドカップで
日本代表の右ウイングバックとして全3試合に出場した
名良橋晃氏による【第2回 DFスクール】を
サキチ会員限定で開催しました☆



2022年1月16日(日曜日)
静岡県中学1年生大会 クラブ代表決定戦:決勝トーナメント
1/15(土) 1回戦 vs FC Fuji 1-0 ○
1/16(日) 準決勝戦 vs 浜松FC 4-3 ○
1/16(日) 決勝戦 vs 掛川JFC 0-1 ●
初出場で見事!!準優勝!!


2022年1月8日(土曜日)
中西部予選:ブロック予選1位通過
2年連続!!しずぎんカップU-11静岡県大会出場!!

2021年11月28日(日曜日)
中西部予選:ブロック予選1位通過
6年連続!!NTT CUP U-12静岡県大会出場!!

2021年10月16日(土曜日)
中西部予選1位通過!!静岡県大会出場!!

7/17(土)に、フランスワールドカップで日本代表の右ウイングバック
として全3試合に出場した名良橋晃氏による【DFスクール】を
サキチ会員限定で開催しました☆

武田修宏さん、櫻井孝司さんがサキチGに遊びにきてくれました☆


★スクール生(対象:幼児、小学生、中学生)
★クラブチーム生(対象:小学1〜6年生)
★ジュニアユース(対象:中学1・2・3年生)
新規生徒を随時募集しております。
お問い合わせ先 → 090-9902-8079 (代表/岩本)
※詳細は、左リンクの【入会案内】ページでご確認ください。
【無料体験のお申込み3回まで可能】
興味のある方、ご入会を希望される方は、
下記お問い合わせ先までお気軽にご連絡ください。
電話でのお問い合わせ:090-9902-8079 (代表/岩本)
メールでのお問い合わせ:sakichimind-ryu@softbank.ne.jp (代表/岩本)
SAKICHIではクラブチーム生を対象に、
ドローン技術を活用したフォーメーション戦術等の分析を行っています。

〜SAKICHI 小学1・2年生チーム〜
※準備中
〜SAKICHI 小学3年生チーム〜 ※準備中
〜SAKICHI 小学4年生チーム〜 ※準備中
〜SAKICHI 小学5年生チーム〜 ※準備中
〜SAKICHI 小学6年生チーム〜 ※準備中
〜SAKICHI Jr.ユース(中学1年生)〜


日本を代表するバンドDragon Ashのダンサー【ATSUSHI様】のプロジェクト、
「POWER OF LIFE」とのコラボイベントが無事に終了いたしました。
来場者数約300名達成!!
ご来場いただいた皆さま、誠にありがとうございました。
来年も皆さまに喜んでいただける第2回目のイベントを企画したいと思います☆
イベントの詳細は、【SAKICHIイベント】をクリック!!



        
★☆★SAKICHIから3名世界大会に出場!!★☆★
U-11 五十右 遼介
U-11 渡貫 暖
※2020年4月にスペインで開催予定のMIC世界大会は、コロナの影響により、中止となりました。
★☆★SAKICHIから2名コパベルマーレに出場!!★☆★
下記選手2名が
2019年6月に開催された【コパ ベルマーレ2019】に出場しました。
U-11 五十右 遼介
U-11 渡貫 暖
★☆★SAKICHIから3名世界大会に出場!!★☆★
SAKICHIから6年2名、5年1名、2019年4月にスペインで開催された世界大会MIC2019に出場しました。
あのネイマールやメッシ、マルセロ、ピケも過去に参加した大会です。
現FC東京の久保建英選手、レアルマドリード下部所属の「ピピ」こと中井選手も参加しました。
 
スペインで開催された世界大会で、4/18に名門パリ・サンジェルマンと対戦!!
SAKICHIのRYOSUKE選手(5年生)が見事2ゴール!!

ブラジル・オーストラリアと海外でプロ経験のあるコーチが考えた
独自のメニューで世界を目指す。
SAKICHIは、本場ブラジルテクニックを指導するサッカースクール&クラブチームです。
興味のある方、ご入会を希望される方は、お気軽にご連絡ください。
只今SAKICHIでは【クラブチーム生&スクール生】を募集しております。
※各カテゴリーにおいて定員がありますので、お早めにお申し込みをお願いします。
※見学・無料体験とも、いつでもお受けしておりますのでお気軽にスタッフまでお申し付け下さい。
詳細は左の【入会案内】ページでご確認ください。
【お問い合わせ先:代表 岩本 隆太】
携帯 090-9902-8079
メールアドレス sakichimind-ryu@softbank.ne.jp
SAKICHI人工芝グラウンドでサッカーを楽しもう!!

There is no genius that bests hard work.


SAKICHI
FACTORYでは、2017年4月より、スクールとチームの練習場として
ホームグラウンドを設立することとなりましたのでお知らせ致します。
SAKICHIは今年で10年目を迎えることを踏まえ、
数年前からスタッフで話し合い、様々な検討を重ねてまいりました。
本検討に当たり、SAKICHIは、育成組織・スクール&クラブチームの活動の継続性はもちろん、
それらに必要な仕様・コスト、そしてSAKICHIとしての将来性等、あらゆる視点で精査した結果、SAKICHIがこの9年間掲げ続けてきた『子どもたちの成長=夢へのサポート』を実現するための
方策の一つとして、今回の設立を決定致しました。
発足当初は、片手で数えられる程の人数しかおりませんでしたが、
年々徐々に増え、9年で延べ470名を越すようになりました。
2012年にはクラブチームも始動し、選手たちが様々なステージで活躍した結果、
今では県内有数のクラブへと成長することができました。
県内では、少年サッカークラブがホームグラウンドを所有するケースは初となるため、
会員の皆様とご一緒に経験を積みながら、SAKICHIの更なる成長と飛躍を目指し、
子どもたちの夢に向かって全力で取り組んでいきたいと思います。
皆様のご理解・ご協力をよろしくお願いします。

2008年4月 NPO法人 SAKICHIサッカースクール発足
2021年現在 スクール活動14年目

2012年4月 NPO法人 SAKICHIクラブチーム始動
2021年現在 クラブチーム活動10年目
近い将来、海外や日本で活躍する選手がSAKICHIから誕生することを願っています。
SAKICHIでは、本場ブラジルサッカーの技術を徹底指導します。
体験練習は随時受け付けておりますのでお気軽にお問い合わせください。
「今」だけを見るのではなく、常に先を見据えた指導を展開しています。

本場ブラジルでSAKICHIで磨いたテクニックを生かし、プロへの道を切り開け!!
夢をもってチャレンジしよう!
 
【SAKICHIの主な戦績】
2012年 藤枝市リーグ戦U-9 優勝
2013年 藤枝市リーグ戦U-9 全勝優勝
2013年 藤枝市リーグ戦U-10 準優勝
2013年 藤枝市リーグ戦U-11 第3位入賞
2013年 コパンカップU-10 出場30チーム準優勝
2014年 藤枝市リーグ戦U-9 第3位入賞
2014年9月 しんきんカップU-10藤枝予選 全勝優勝
2014年9月 しんきんカップU-10 中西部予選1位通過 静岡県大会出場
2014年11月 しんきんカップU-10 静岡県大会予選1位通過 静岡県ベスト8
2014年12月 しずぎんカップU-11 藤枝予選 全勝優勝
2014年12月 しずぎんカップU-11 中西部予選1位通過 静岡県大会出場
2014年12月 アスルクラロWinter Cup U-10 出場16チーム準優勝
2015年1月 刈谷SAKAI CUP U-11 出場16チーム準優勝
2015年3月 しずぎんカップU-11 静岡県大会 フェアプレー賞を受賞
2015年3月 S.P FUTE 西川杯U-10 出場32チーム準優勝
2015年9月 藤枝市リーグ戦U-10 1位通過 チャンピオンシップ第3位入賞
2015年10月 全日本少年サッカー大会U-12 中西部2次予選進出
2016年1月 藤枝市南ロータリー杯U-10 出場20チーム優勝
2016年8月 掛川ロータリークラブ会長杯U-11 出場24チーム準優勝
2016年9月 パーシモン杯U-10初出場 出場20チーム/第13位
2016年10月 全日本少年サッカー大会U-12 中西部予選進出(藤枝予選準優勝)
2016年10月 岐阜コパンカップU-10 出場30チーム優勝
2016年12月 NTT U-12 中西部予選 静岡県大会出場
2017年2月 牧之原招待 U-12 出場16チーム準優勝
2017年3月 浅羽スプリングカップU-11 出場16チーム優勝
2017年5月 駿河っ子カップU-9 全勝優勝
2017年 藤枝市リーグ戦U-9 無敗優勝
2017年 藤枝市リーグ戦U-11 準優勝
2017年 藤枝市リーグ戦U-12 準優勝
2017年9月 しんきんカップU-10 中西部予選進出
2017年11月 全日本少年サッカー大会U-12 中西部2次予選進出
2017年12月 NTT U-12 中西部予選1位通過 静岡県大会出場
2017年12月 しずきんカップU-11 中西部予選進出
2018年2月 NTT U-12 静岡県大会 静岡県ベスト16
2018年2月 友愛卒業記念カップU-12 出場24チーム準優勝
2018年9月 しんきんカップU-10 中西部予選 静岡県大会出場
2018年10月 全日本少年サッカー大会U-12 中西部予選進出(藤枝予選第3位)
2018年12月 NTT U-12 中西部予選1位通過 静岡県大会出場
2018年12月 サーラカップU-10決勝大会初出場 第3位入賞
2019年2月 NTT U-12 静岡県大会 静岡県ベスト8
2019年 藤枝市リーグ戦U-9 無敗優勝
2019年9月 Mare CUP U-10 出場16チーム準優勝
2019年9月 しずきんカップU-11 中西部予選進出
2019年12月 NTT U-12 中西部予選 静岡県大会出場
2020年2月 NTT U-12 静岡県大会 静岡県ベスト16
2020年9月 しんきんカップU-10 中西部予選1位通過 静岡県大会出場
2020年10月 全日本少年サッカー大会U-12 中西部予選1位通過 静岡県大会出場
2020年11月 しんきんカップU-10 静岡県大会 静岡県ベスト16
2020年11月 NTT U-12 中西部予選1位通過 静岡県大会出場
2021年1月 しずぎんカップU-11 中西部予選 静岡県大会出場
2021年10月 しんきんカップU-10 中西部予選1位通過 静岡県大会出場
2021年11月 NTT U-12 中西部予選1位通過 6年連続で静岡県大会出場
2021年11月 中学1年生大会 クラブ中部予選全勝1位通過 決勝トーナメント進出
2022年1月 しずぎんカップU-11 中西部予選 2年連続で静岡県大会出場
2022年1月 中学1年生大会 クラブ代表決定戦(決勝トーナメント) 準優勝

2021年しずぎんカップ U-11静岡県大会
これで主な大会では全て県大会出場を果たしました。
☆2020しんきんカップU-10 静岡県大会出場!!
☆2021しずぎんカップU-11 静岡県大会出場!!
☆2020全日本少年サッカー大会U-12 静岡県大会出場!!
☆2021NTTカップU-12 静岡県大会出場!!(※5年連続)
たくさんの応援ありがとうございました!!


2020年NTTカップU-12静岡県大会
3年連続でベスト16入り!!
2018年ベスト16、2019年ベスト8、2020年ベスト16
たくさんの温かい応援をありがとうございました。

SAKICHI 新ユニフォーム(NIKE)
2019年4月より、SAKICHIはNIKEのユニフォームに変更しました。

2019年NTTカップU-12静岡県大会ベスト8入り!!

2年連続ベスト16進出!!今年は初のベスト8で幕を閉じました。
たくさんの温かい応援をありがとうございました!!

2018年サーラカップU-10決勝大会
初出場で見事!第3位入賞!!
優勝/名古屋グランパスU-10
準優勝/SCHフットボールクラブ
第3位/SAKICHI FACTRORY、安城北部FC

SAKICHI出場メンバー/4年生7名、3年生5名の計12名
2018年NTTカップU-12静岡県大会 初のベスト16入り!!

2014年しんきんカップ静岡県大会 初のベスト8入り!!
チーム3年目にして初の県大会出場でベスト8に入りました。

ひとつのことで高みを目指す人もいれば、いろんなことに精通する人もいる。

ひとつのことを極める。それがSAKICHIの目指す道。


2008年4月 NPO法人 SAKICHI FACTORY発足
【SAKICHI理念】
サッカーの楽しさを実感・体感してもらい、生涯にわたりサッカーを愛し、サッカーに携わる人を多く育てる。 |
|